年末年始で疲れた胃腸にはコレを!

こんにちは★Refresia(リフレシア)です^^

山口県萩市の田町商店街の一角で

がんばっている方々の心身のケア、

健康づくりを応援しています!


年末年始、楽しくお過ごしでしたでしょうか???

 

年末は、クリスマスから忘年会からと

食べごとが立て続きますね!

 

そして、新年を迎えて

家族や親戚と集まったり

新年会などもあるかもしれませんね!

 

そんなときに、

「胃腸」がお疲れになってしまいがち。

胃腸がお疲れ状態になると

肌が荒れてしまったり

身体がだるく感じてしまったり

スッキリ感を感じないなんかしんどい状態になったり。

 

それを解消する方法を

今回はお伝えしようと思います!

 

お正月にみなさん食べたんじゃないかな?

「おもち」。

縁起の良い食べ物ではありますが、

あんまり食べると腸にこびりついちゃうんですね。

なので便秘しがちになります。

 

また、食べたり寝たりを繰り返すと

消化がうまくいかなかったり。

 

そんなときは、先人の知恵でもある

「七草粥」を食べましょう!

今は時期になるとスーパーでパックで売られていたりします。

 

セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ

これが七草粥の「七草」です。

 

この七草は、いわば日本のハーブです!

年末年始に疲れた胃腸の働きを回復してくれますよ!

 

フレッシュな芽吹いたばかりの七草たちは

ビタミンも豊富!


また、鉄分補給や水分代謝の向上、

ミネラルの補給、消化促進効果、風邪の諸症状に、

肝臓機能の回復、そして美容効果まで!

 

おかゆとしての調理なので

手軽な薬膳料理ですね!

 

ぜひ、家族のためにも

七草粥を作って食べてみてくださいね!


作り方も簡単です!


おかゆがだいたいできたかなー?って頃に

七草を刻んだものを入れて、しばらく火が通るまでグツグツ。

塩で味を整えて終わりです(*´艸`*)


さらに、便通を整えるために

きなこを使うといいですよ!

 

・・・冬のアイスは美味しいですね(*´艸`*)

アイスにきなこをふりかけましょう♪

 

また、牛乳にきなこを混ぜて飲んでも美味しいです!

ホットミルクにしてきなこをいれて

甘みにはちみつなどを入れたらさらに美味しいです!

 

きなこは整腸作用があります。

おもちのお供にされた方も多いと思うので

この時期にはおうちにきなこがあるのではないでしょうか?

余ったきなこを腸のために上手に使ってみましょう! 


今年一年も健康で元気に過ごせるように

整えておきたいですね!

最後までお読みいただきありがとうございます★

0コメント

  • 1000 / 1000